ご挨拶
高千穂町養護老人ホームときわ園に勤務しています。
様々な研修会で一緒にスキルアップを図るだけで なく、会員の皆様と交流を深めていけたらと考えてい ます。
皆様からのご意見、ご指導をいただきながらがんば りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
今迄役員を務めて下さった方々に大変感謝しております。
任期中は 昨今、社会的に高く評価されて来たことを実感している栄養士・管理栄養士の更なる地位向上の為にお役に立てますよう非力ではありますが尽力して行きたいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
事業部の紹介
会員数:82名(H24/7/13現在)
所属地区:高千穂町・日之影町・五ヶ瀬町・延岡市
地区合計人口:約15万5千人
事業部運営:
本年度より昨年度までの旧高千穂支部と旧延岡支部とが合体した為、事業部運営は事業部長(理事)・副部長(理事)と事業部内役員3名を中心に行います。
・理事(副部長・高千穂):工藤 美紀(養護老人ホーム 八戸清流園)
・理事(部長・延岡):阿南 京(A_Room[エー・ルーム])
・事業部内役員:甲斐 理恵子(黒瀬病院)
・事業部内役員:濱田 明子(延岡市役所 健康増進課)
・事業部内役員:垣澤 禎恵(介護老人保健施設 マイ・グリーンヒル)
会員同士の交流の機会が各職域主催の研修会のみになりやすい為、地域のイベントやボランティア活動への参加を通じて、また、現在のネットワーク手段に加え、ソーシャルネットワークシステムや携帯端末を利用したコミュニケーション手段を活用する事で、会員への有益な最新情報の提供、及び活発な情報交換の場を創出できるような「職域の枠を越えた新たな会員ネットワーク作り」を計画しております。
この新しいネットワークを礎として、会員同士がお互いをより高め合い、刺激し合え得る「絆」作りが可能な企画を生み出していきたいと考えております。
活動報告・他
活動計画
日 時 | 場 所 | 内 容 |